※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!つますきーです。
ところでみなさん日頃から勉強していますか?
勉強するためにカフェに行くことってありますよね。
カフェに行くと、たくさんのサラリーマンや高校生たちが勉強を頑張っています。
今回はカフェ勉のメリットとデメリットを整理して、カフェ勉を最大限活かせる勉強法を紹介します。
何も考えずにカフェで勉強するのは時間のムダ
家で勉強するか、カフェで勉強するか迷うことあります。
家で勉強していると、親やパートナー、また兄弟や子供に話しかけられて集中できないことがありますよね。
みなさんも1人で集中して勉強したくてカフェに行くことがあるかと思います。
しかし、何も考えずになんとなくカフェに行っていませんか?
カフェ勉にはメリットとデメリットがあります。
つまり、カフェ勉を最有効活用するためには、デメリットを軽減しつつ、メリットを最大限に活かすことが大事です。
逆にメリットを活かせないと、デメリットだけを受けてしまうことにもなりかねません。
執筆者の実績
実績がない人がアドバイスしても信頼できないと思いますので、軽く実績についてお話しします。
私は、令和4年に宅建(宅地建物取引士)試験に合格し、令和5年には不動産鑑定士試験に合格しました。
いずれも1発合格です。
詳しい点数や順位などについては、「【暗記のコツ】ただ壁に貼るだけでは時間のムダ?壁に貼る勉強法の必須アイテム!」で紹介しております。
では、カフェ勉を有意義に行うために、まずはメリットとデメリットを整理してみましょう。
カフェ勉のメリット
①誘惑物がない
家には漫画やテレビなど多くの誘惑物があります。
また、家に居るとなぜか突然家事を始めてしまうこともあります。
しかし、カフェに行くと机の上で何か作業するしかやれることがありません。
②他のお客さんがいて緊張感がある
家にいると緊張感がまったくありません。
しかし、カフェには他のお客さんがたくさんいて視線を感じます。
社会心理学用語で「見物効果」というものがあります。
見物効果とは、人が仕事や作業としてなんらかの行動をしているとき、それを他人が見ていることによって、その行動の量や速度、質などが影響される事実をいう。
引用:コトバンク「見物効果」
簡単に言うと、「他人に見られているからこそ頑張れちゃう」ってことです。
この効果を利用しない手はありません。
③エアコン代が浮く
冬は暖房代、夏は冷房代が浮くことになります。
家で勉強するならこれらのエアコン代は自腹です。
④気分転換になる
普段は家で勉強している人も、たまには違った環境で勉強すると気分転換になります。
人によってはスタバで勉強するとモチベーションが上がるという人もいます。
⑤元を取ろうとして頑張る
「せっかくカフェに来たのだからこの時間を有意義に使いたい」という気持ちが働き、意識的に勉強に集中することにつながります。
カフェ勉強のデメリット
①コーヒー代がかかる
数百円であっても中高校生などの受験生には大きな出費でしょう。
なお、私は投資だと思ってコーヒー代を支払っています。
なぜなら、カフェ勉を有効活用することで、それが将来的な年収アップにつながる可能性があると思っているからです。
②他のお客さんがいて気が散る
他人の目によって緊張感をつくることができますが、逆に気が散ることもあります。
周囲のお客さんの会話が気になることもあるでしょう。
また、たばこの臭いが気になる人もいるでしょう。
近年のカフェは全席禁煙にしているところが多いですが、その代わりに喫煙ルームを設けているカフェがあります。
その場合、喫煙者が自分の近くにいる場合、臭いが気になることがあります。
喫煙ルームから帰ってきた喫煙者の臭いが気になり、勉強に集中できないことがあります。
③空調が自分に合わないことがある
特に真夏は注意が必要です。
かなり冷房がきいていて、人によっては凍えるほど寒いでしょう。
空調が効きすぎている場合、少し涼む程度なら心地よいと感じることもありますが、長時間いると体が冷え切ってしまいます。
④座りっぱなしは体に悪い
ずっと座りっぱなしだと体に悪いらしいです。
私は医者ではありませんが、座っている時間があまりにも長いと死亡率が上がるという話を聞いたことがあります。
⑤感染症のリスク
トイレが1箇所しかない場合が多いので、感染症のリスクがあります。
そのため、試験直前期はカフェ勉を控えた方がいいかもしれません。
⑥長居できないカフェがある
「勉強お断り」としているカフェもあります。
長時間勉強をしても許されるカフェかどうかを見極めましょう。
デメリットを軽減する方法
①スマホは電源を切ってカバンに入れましょう
漫画やテレビなどの誘惑物がないのがカフェのメリットです。
せっかく誘惑が少ない環境に来たのに、スマホを見てしまったら意味がありません。
SNSを開いてしまい気づいたら1時間経過している、なんてことになってしまいます。
本来はスマホを家に置いてくるのがベストですが、緊急連絡が気になる人もいるでしょう。
私も緊急連絡に備えて、カフェ勉するときはスマホを持っていきます。
しかし、電源を切った上でカバンの中に入れています。
そして、1時間おきに緊急連絡が来ていないかの確認をしていました。
緊急連絡の確認を終えたら、またすぐに電源を切ってカバンに入れてください。
なお、カバンではなくズボンのポケットに入れていると、スマホを手にとってしまう可能性が高いのでやめた方がいいです。
スマホをテーブルの上に置いておくなんて愚の骨頂です。
②持っていく教材は最小限にしましょう
あまりにも多くの教材を持っていくと、勉強の選択肢が増えて集中力が散漫になります。
例えば、高校生が国語・数学・英語・日本史・世界史・物理など複数の科目の問題集を持ってカフェに行ったらどうなるでしょうか?
数学の問題を解いている最中、「そういえば日本史の暗記が進んでいなかったなあ。やばいなあ。」なんてことが頭をよぎります。
その結果、数学を中断して、日本史の問題集をやり始めてしまいます。
もはやマルチタスクです。
こんなことを繰り返していると、すべての科目の勉強が中途半端になると思いませんか?
(科学的な根拠はなく感覚的な話です。)
その点、家だとすべての教材が揃っているので選択肢が多過ぎるんですよね。
せっかくカフェで勉強するのなら、勉強の選択肢を極限まで減らすことをおすすめします。
具体的な勉強方法はあとで話します。
③空調に対応できる服装にしましょう
冷房が効きすぎて寒いことがありますので、羽織るものを用意しておきましょう。
夏風邪をひいてしまい数日間ダウンすると試験勉強が停滞してしまいます。
④どうしても気になるお客さんがいる場合は潔く帰りましょう
例えば喫煙者が近くにいて、臭すぎて耐えられないのであれば、潔く帰りましょう。
強烈な臭いが気になって勉強に集中できないはずです。
「臭い」という感情で頭の中が支配されます。
全席禁煙で、かつ喫煙ルームすら設置していないカフェであれば問題ありません。
⑤たまには席を立ちましょう
ずっと座りっぱなしだと健康に悪い可能性があります。
カフェ内を頻繁にウロウロするのは迷惑だと思いますが、定期的に立ち上がるようにしましょう。
いくらカフェ勉を有効活用しても、座り過ぎて健康を害してしまっては意味がありません。
具体的な勉強方法
これから紹介する勉強方法は、あくまで私独自のやり方ですので、ご自身に合わせてチューニングしてください。
持っていくもの
●紙 何枚か(私はA4のコピー用紙を持っていきました)
●ペン
●過去問集(一つだけ)
以上の3つだけをもっていきます。
カフェでやること
1つの過去問集をひたすらやり込みます。
そして、分からなかった問題を以下の写真のように殴り書きで紙にメモしていきます。
赤枠で囲った部分は、家に帰ってからテキスト(教科書)を使って確認すること(宿題)です。
カフェでやることはこれだけです。
「分からなかった問題についてテキストで確認する」という作業はカフェではやらずに、あえて宿題にします。
家に帰ってからやること(宿題)
カフェで過去問をひたすら解きますが、解きっぱなしではダメだと思います。
このことは、予備校の講師もみんな言っていると思います。
そのため、家に帰ってから「分からなかった問題についてテキストで確認する」作業をします。
この作業をやらないと、過去問の答えを丸暗記しているだけで、根本的な理解をすることができません。
丸暗記だけだと、問われ方が変わると対応できなくなります。
この確認作業を家でやるために、分からなかった問題を紙にメモしておく必要があります。
「テキストでの確認作業もカフェでやればいいじゃん」
このように思った人もおそらく多いでしょう。
そこはご自身にお任せしますが、私はあくまでカフェでは過去問を解くことに集中したいと思っています。
なぜなら、テキストまで持っていくと、カフェのテーブルの上が散らかって嫌だからです。
カフェのテーブルもそんなに広くないと思いますので、過去問集やテキストを全部置くのは難しいと思います。
それに過去問集とテキストを何度も行ったり来たりしていると単純に疲れます。
それに、家に帰ってから確認することにより、できなかった問題について、時間を空けてもう一度思い出すことができます。
このように家に帰ってから復習することにより、知識の定着がより強固になると思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ただ思考停止でカフェに行ってもあまり有効ではないかもしれません。
したがって、メリットとデメリットを整理したうえで勉強のやり方を考えましょう。
(メリットやデメリットは人によって多少ズレがあると思います。)
カフェ勉は主婦の方などにとっても気分転換になります。
そして主婦の方には宅建がオススメです。
→「【年収上げる】主婦が国家資格をとるなら宅建をオススメする理由4選」
まずは過去問集を使って挑戦してみてはいかがですか?
今回の話が皆様のカフェ勉に役立てられれば幸いです。
今日もご愛読いただきありがとうございました。
コメント