※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは!つますきーです。
この記事に辿りついたということは以下のように思っているのでないでしょうか?
「婚約指輪って絶対買わないといけないの?」
「婚約指輪買うくらいなら別のことにお金を使いたい」
確かに「いらない」という気持ちは理解できます。
私も以前「いらない」と思っていました。
婚約指輪を持っていても、生活が豊かになるわけではないですよね?
婚約指輪を買わない代わりに、便利な家具や家電を買いたいと思っていました。
また、指輪がないからといって2人の絆は消えるのでしょうか?
そんな弱い絆であればそもそも結婚なんてしない方がいいのかもしれません。
でも、ちょっと待ってください。
「婚約指輪はいらない」という気持ちを安易に彼女にぶつけてしまうと、彼女を深く傷つけてしまうかもしれません。
その結果、取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。
なので、「いらない」と思っているあなたも、この記事を読んでいただき、もう一度考え直してみてください。
以前、結婚指輪についての記事を書きました。
「結婚指輪なんて不要?「いらない」と言ってくる彼氏との結婚を考え直してください!」
ですが、結婚指輪と婚約指輪は性質が異なるので別物として考えていきます。
結婚指輪と婚約指輪の違い
双方には以下のような一般的な違いがあります。
この違いから分かるように、婚約指輪は女性のためのものです。
ということは、男性が独断で「要るか要らないか?」を決めること自体がナンセンスなのかもしれません。
みんな婚約指輪買っているの?
「ゼクシィ 結婚トレンド調査2023調べ(全国推計値)」によると、婚約記念品の有無について、72.5%が「あった」と回答しています。
そのうち86.6%の人が「婚約記念品の品物は指輪」と回答しています。
このことから、だいたい全体の6割くらいの人は婚約指輪を購入していることが分かります。
なお、婚約記念品として、ネックレスや時計、ピアスを選んでいる人もいます。
買った人はなぜ買ったの?
「ゼクシィ 結婚トレンド調査2023調べ(全国推計値)」によると、婚約指輪の購入理由として、以下のような理由がメインとなっております(婚約記念品として婚約指輪があった人/複数回答)。
「プロポーズの際に夫が贈ってくれた」 58.5%
「けじめとして夫が贈ってくれた」 29.5%
他には以下のような理由もあり、「多くの女性が婚約指輪を欲しいと思っている」ことが分かります。
「結婚指輪と重ねづけがしたかったから」 21.2%
「一生に一度のものなので夫にお願いをした」 16.3%
「以前から欲しかった(憧れていた)ので夫にお願いをした」14.0%
買っていない人はなぜ買わなかったの?
「ゼクシィ 結婚トレンド調査2023調べ(全国推計値)」によると、婚約記念品がなかった理由として、以下のような理由がメインとなっております(婚約記念品がなかった人/複数回答)。
「お金がもったいないから」 40.4%
「婚約期間しか使えないから」 17.2%
「婚約指輪に意味を感じないから」 19.3%
「普段身につけるものではないから」 21.8%
「結納しなかったので必要なかった」 14.8%
また、以下のような理由もありました。
「相手が買ってくれなかったので」 12.2%
「相手に悪いから」 9.0%
「予算がない」 8.7%
つまり、欲しくてももらえなかった人も一定数いることが分かります。
カップルによって4つのパターンがある
これまでの話を整理すると以下のようなことが分かります。
・全体の6割くらいの人は婚約指輪を買っている
・「婚約指輪は以前から欲しかった」と思っている女性も多い
・買わなかった人の主な理由はやはり「お金がもったいないから」
・欲しくても買ってもらえなかった女性もいる
以上より、カップルには以下の4パターンがあることが分かります。
パターン①は2人の考えが一致しており、問題ないので考える必要がありません。
パターン④も2人の考えが一致しているので一見問題ないように思います。
問題となるのは②と③です。
何が問題なのか?
②の場合は、女性が欲しくても買ってもらえないことが問題です。
③の場合は、女性の「欲しくない」という気持ちが本当なのか?分からないことが問題です。
婚約指輪を買わないことのメリット・デメリット
「婚約指輪を買ってあげなくて本当にいいのか?」について考えていきます。
パターン②は女性が欲しいと思っているのに男性が買ってあげないという悲しい状況です。
このパターン②の問題を解決するために「婚約指輪を買わないこと」のメリットとデメリットを話していきます。
メリット
お金が浮く
婚約指輪は安い買い物ではないでしょう。
買わなかった理由として最も多かったのが「お金がもったいないから」
やはりお金のことを気にしている人が多いようです。
婚約指輪を買わないことにより、結婚式や新居の家具・家電など別のことにお金を使えます。
しかし、メリットはこれしかありません。
デメリット
あとで後悔する
極端な表現ですが、一生後悔する人もいるかもしれません。
「やっぱりもらっておけばよかった」と後悔している人もブログなどでよく見かけます。
また、友人などが婚約指輪をもらっていると、やはり少し寂しい気持ちになる人もいるようです。
女性の両親に「なんで買わないの?」と思われる
「普通は買うでしょ」と思っている両親もいるでしょう。
現代は価値観が多様化しているので、いろんな考え方があると思います。
しかし、現状として7割以上の人が婚約記念品を贈っていることを考えると、「何も贈らないのは非常識だ」と思われる可能性もあります。
「うちの娘に何もプレゼントしなかった」と思われ、女性の両親と関係性が悪くなるかもしれません。
「相当お金がないのか?」と周りから心配される
「旦那さんはギャンブルでもしているのか?そんなにお金に困っているのか?」などと思われてしまう可能性があります。
婚約指輪は絶対買ってあげるべき!
買わないことのメリットとデメリットを整理しました。
「買わないことのメリット」は小さすぎると思いませんか?
確かに婚約指輪は安い買い物ではありません。
でも、よほどの理由がない限りは大切な彼女に婚約指輪を買ってあげましょうよ!
例えば「今すぐお金を用意しないと身内の命が助からない」などの特別な理由があるのなら話は変わりますが。
それにしても買わないデメリットはあまりにも大きすぎます。
あとあと後悔する可能性が非常に高いです。
女性が欲しくないと言っているのに買ってあげるのか?
パターン③では、男性が「買ってあげたい」と思っているのに、女性は「いらない」と言っています。
これって一見、問題ないように思いますよね。
だって、そもそも婚約指輪は女性に贈るものです。
だったら贈られる側の女性が「いらない」と言っているのだから、買う必要ないですよね?
でもちょっと待ってください!
それでも買ってあげた方がいいです。
「いらない」と言っているのは、あなたに気をつかっているだけかもしれません。
また、先ほど「買わないことのデメリット」でもお話ししましたが、現時点では「本当にいらない」と思っていても、今後「やっぱりもらっておけばよかったなあ」と後悔する女性も少なくないみたいです。
なお、パターン④の男女ともに「いらない」と思っている場合でも、女性の本心を探ってみる必要があります。
なので「いらないってことで意見が一致したし買わなくていいや」と安易に判断しない方がいいです。
そもそも婚約指輪をプレゼントして怒る女性もいないでしょう。
なので、女性が「いらない」と言っていても「僕はあげたいな」と言ってみてください。
とは言っても女性の価値観も人それぞれです。
「本当にいらないって言ったのに…」と思われるかもしれません。
そこはよく話し合って決めてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
婚約指輪は安価なものではありません。
そのためには事前にお金をためておく必要があります。
個人的には、そんな高価な指輪を買う必要なんてないと思います。
(買えるならいいと思いますが)
ちなみに私が買った婚約指輪は20万円程度でした。
最後に、この記事を読んだあなたにお聞きします。
「あなたは思い出にどれだけの価値があると思いますか?」
私は、思い出が人生のすべてだと言っても過言ではないと思っています。
あなたのこれまでの人生はすべて思い出から構成されています。
(スピリチュアルな話ではありません)
20万円程度の「お金」は後から取り戻すことができます。
しかし、思い出は後から取り戻すことができません。
私は、婚約指輪という「モノ」を渡すわけではないと思っています。
あなたの大切な彼女に「最高の思い出」をプレゼントするものだと思っています。
今回の話が参考になれば幸いです。
指輪は高額な買い物であり、何度も買い直すものではありません。
そのため、複数の店舗を回って彼女の好きなデザインや金額などを考慮して比較検討すべきです。
以下の店舗は選択肢の一つにしていただければと思います。
今日もご愛読いただきありがとうございました。
コメント